汚れが付きにくい塗料を教えてください
投稿日時:
すーさん
愛知県
使用塗料について教えてください。
我が家は国道沿いにあり、排気ガスの影響なのか分かりませんが、画像のように外壁が黒ずんでいます。
外壁塗装で綺麗にしてもらっても、すぐに黒ずむのが嫌で外壁塗装を迷っています。
日当たりは良いです。
このような環境でおすすめの塗料があったら教えてください。

外壁の現状が写真だと正確には言えませんが・・・
返信日時:
日が当たるという事で、光触媒塗料やどちらの家も軒があまり出ていないので雨水で汚れが流れるようなセルフクリーニング付きのになるとおもいます、外壁の凹凸などが細かったり、艶消し、想定よりも環境的に汚れやすい場合には塗料の性能を上回り同じようになってしまいますが、見てみないとわからないので近くの塗装会社さんにご相談ください。
汚れが目立たない色、そういった選択肢もあると思います。白い方が目立ちますからね。
返信日時:
なるほど!
塗料も選びも大切だけど、色選びも大切なんですね!
光触媒塗料で相談してみようと思います。
親身に対応していただきありがとうございました。
光触媒塗料、もしくはフッ素塗料
返信日時:
汚れが付きにくい塗料だと光触媒塗料、もしくはフッ素塗料がおすすめです。
光触媒塗料は、雨水で付着した汚れが落ちる効果が期待できる塗料です。
フッ素塗料は、カビの発生を抑制させる防カビ性、防藻性の作用も期待でき湿気や結露の抑制効果が期待できる塗料です。
弾性塗料は汚れが付着しやすいので、車通りが多い地域では避けた方がいいかもしれません。
返信日時:
具体的なアドバイスありがとうございます。
我が家の前の道路は車通りが多いので弾性塗料は控えます。
光触媒塗料で考えてみようと思います。
塗料に関する他の相談
新着相談
シリコーンシーラント 8000
投稿日時:
KAZU
東京都
先日、Xで添付のシーリングは『塗装が弾く、のらない』と投稿されておりましたが本当でしょうか?
このシーリングはダメなのか?もしもダメならその理由も合わせて教えてください。
よろしくお願いいたします。

外壁塗装のパック料金について教えてください
投稿日時:
外壁塗装初心者
福岡県
家のポストによく外壁塗装のチラシが入っていますが、そこに『パック料金』なるものがありました。
限定○○棟○○万円と言った具合です。
このパック料金とは、いったいなんでしょうか?
外壁塗装の価格は塗装面積と比例するかと思いますが、『限定30棟80万円』のプランであれば、どんなに大きい建物でも80万円で行ってもらえるということでしょうか?
パック料金は大きい建物であればお得と言った内容で合っていますでしょうか?
外壁塗装のパック料金とは何か、どうゆう人(建物)がパック料金に向いているかなど教えてください。
外壁塗装の色についてアドバイスお願いします
投稿日時:
望月
東京都
外壁塗装の色について お尋ねします。
1階を薄いグレー、2階を白に近いベージュしたいと思っています。
色見本の板を組み合わせると、家の中でみたグレーとベージュが、外の光が当たっている所で見ると、かなり薄く?なっている気がします。
光に当たっていない通常のほうの仕上がりを希望していますがこの場合、光に当たることを想定して色を決めた方がいいのでしょうか?
色決めのアドバイスをいただけましたら幸いです。
